|
お返事が遅れました。
中野忠晴と言えばジャズ・ソング、ジャズ・コーラスに焦点が行きがちですが、確かに新民謡の類も結構吹き込んでますよね。
中野の新民謡はヤフオクだと500円程度で取引されるものが多い印象があります。
安い理由は、あまり人気が無いからということと、盤がありふれているということの2点があるのだと思います。
新民謡と言っても、入手の困難さはまちまちで、レアな新民謡はやはりそれなりの値段がついていると思います。
あと、中野忠晴と言って忘れてはならないのが、一般販売がされなかったプライベート盤(レーベル番号がAから始まるレコード)です。
中野は社歌や校歌といった類の歌も相当吹き込んでいるのですが、これもジャズ物以上に入手が困難だと思います。
|
|