日野新選組同好会
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
近藤@日野新さんへのお返事です。 > 福島支援事業・新選組結成150周年記念事業 > > 第4回 新選組ファンの集い > > 「新選組と八重の桜」シンポジウム > > 主催 日野新選組同好会 後援 新選組を語る会 > 日時 8月17日(土) 午後5半~8時半 > 会場 七生福祉センター > > 参加費 2000円(希望者に、中経出版 好川之範氏著書『幕末のジャンヌダルク新島八重』を贈呈) > 尚、収益金の一部は東日本大震災後の原発事故で会津若松市に避難している大熊中学校への2回目の図書券の贈呈に使用させていただきます。(1回目は本年、4月25日に実施) > > 第1部 新選組ゆかりの人 パネルディスカッション > パネラー > 宮川豊治氏(近藤勇談話会会長 新選組を語る会会長 近藤勇兄子孫) > 土方愛氏 (土方歳三資料館館長 土方歳三兄子孫) > 小島政孝氏(小島資料館館長 小野路農兵隊隊長 小島鹿之助子孫) > 第2部 基調講演 「新選組と山本覚馬と幕末のジャンヌダルク・新島八重」 > 講師 好川之範氏 > 講師略歴 > 1946年札幌市生まれ。光星高校、駒沢大学卒業。札幌市教 育文化会館館長。札幌市民芸術祭実行委員会事務局長。日本ペンクラブ会員。新選組友の会会員。北海道幕末維新史研究会副代表。 > ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ > お申込みはFAXで 042-592-3629 > 私( )はシンポジウムに( 参加 不参加 )します。 > ご住所 > お電話番号 > 同伴者 名 > > ★ パネラーのおお一人が宮川清蔵氏から宮川豊治氏に変更になりました。 > > 日野新選組同好会会員は設営準備のため、午後4時にご集合下さい。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL