連絡帳
まぁ、適当に・・
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
大阪超高級AV女優モデル在籍照デリバリーヘルスGolmari
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全879件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
T.Tさま
投稿者:
えぬ(管理人)
投稿日:2009年10月 9日(金)07時01分6秒
これは!!
マジに面白いです♪
情報ありがとうございます!
Googleストリートビュー、沖縄にも対応
投稿者:
T.T
投稿日:2009年10月 8日(木)20時24分59秒
今日からGoogleストリートビューで沖縄本島と一部の離島まで対応するようになったみたいです。
自分が昔住んでいた近所まで見られるようになったのが懐かしいです。
またストリートビューと比較しながら探してみられてはいかがでしょうか?
http://maps.google.co.jp/
お詫びとお知らせ
投稿者:
えぬ(管理人)
投稿日:2009年 9月10日(木)18時17分44秒
いつも当掲示板をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、当方の判断により、一部の投稿を削除させて頂きました。
御投稿頂きました皆様には、大変申し訳無く、お詫び申し上げますと共に、何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
すみません
投稿者:
PIERIO
投稿日:2009年 9月 3日(木)18時00分8秒
海南× ⇒ 開南 でした。
教えていただければ
投稿者:
PIERIO
投稿日:2009年 9月 3日(木)17時52分44秒
8月27~30日まで、コザ、久高島、那覇 と回ってきました。
那覇ではおでん「おふくろ」、BAR「エロス」を堪能いたしました。
ところで、厚かましいのですがどうしても知りたいことがあり書き込みさせていただきます。国際通りから浮島通り(多分)を右にはいって2.3分海南方面にいった左側に明らかに公道を跨いだかたちで古びた集合住宅がありました。思い切って建物内に入ってみたところ36世帯分のポストが設置されており生活感もプンプンです。
明らかに日本の建築基準法ではありえない建て方ゆえ、復帰前に建造されたものと勝手に推測しておりますが、もしお分かりになればご教授ください。
ずうずうしい申し出、すみません。
こんにちは♪
投稿者:
まっきー
投稿日:2009年 8月25日(火)12時40分7秒
okiokiさま
私も昨日・今朝と"秋"、感じました。急に空気がカラッとしましたよね~
実はうちのがじゅまるにも木の根っこのあたりにずっと白いものがあるんです・・・
とりあえず生長はしているようなのですが、この先、大丈夫なのかちと心配です。
先日、テレビで那覇の「丸安そば」というお店が紹介されていました。
入るのに勇気が要りそうな佇まいではありましたが^^;
次に沖縄に行った暁にはぜひ行きたいな♪と思いました。
地元では有名なのだそうですね。
それと、別な番組では、沖縄北部のお店で賄い飯としてハイビスカスの花をそのまんま天ぷらにして食べる、
と紹介されてまして、ちょっとオドロキでした!
「甘みがあってうまい!」って言ってたけど本当なのかな?
お久しぶりです!
投稿者:
okioki
投稿日:2009年 8月24日(月)08時27分3秒
天候不順でずーっと雨や曇りの日々でしたが、ここにきてようやく“夏”らしさを感じるようになりました。しかし、今朝は何だかひんやり~で、早くも“秋”を感じてしまいました。
ところで、私も皆既日食は、当日、曇りにもかかわらず、なんとなく辺りが薄暗くなり、雲の隙間から見ることができ、感激しました!しかし、某芸能人の一連の事件で、あんな美しい島であんな幻想的な景色のもと、あんなことをしてたのか、と思うと、折角の皆既日食がイメージダウン↓悲しくなるのは私だけでしょうか?
まっきー様
ガジュマルは順調そうで良いですね♪育て続けて下さい!!!
次は、ゴーヤに挑戦したいと思っております(^_^;)どなたか、簡単な育て方をご存知の方いらしたら教えて下さいませ。
お暑うございます。
投稿者:
まっきー
投稿日:2009年 8月22日(土)22時49分35秒
残暑お見舞い申し上げます♪といっても沖縄はまだまだ夏真っ盛りですよね!
皆さまお元気ですか?
うちで育ててるがじゅまるもすくすく育ち、今はハイビスカスも加わって
ベランダで小さな沖縄気分に浸る毎日です。
>あっちこっちさま
鉄道文化むら、もう何度も行っています。ベタですが峠の湯でソフトクリームを食べて釜めしを買って帰るのが定番です。
先日、富岡の県立自然史博物館に行ったのですが、展示物がとても充実している所で大人も楽しめました。行ったことありますか?
>えぬさま
日食、月みたいですね!私は当日曇ってたので油断して見損なってしまいました・・・
当日、テレビで沖縄での日食の様子、というのを見たのですが、
暗くなってる間だけ気温が1℃下がり、明るくなるとともにまた元に戻った、と言ってました。
急激に気温が1℃上下するのは大変な事らしいです。
トールウェー(トイレカー)
投稿者:
あっちこっち
投稿日:2009年 8月11日(火)07時25分48秒
先日、休日割引を使って、青森まで行ってきました。(東京から約750㌔)
途中、事故で、高速道路通行止めに遭遇。(約6時間通行止め)
もちろん渋滞発生です。
しばらくすると、路側帯を荷台に簡易トイレを積んだ作業車が走っていきました。
で、数キロ先の路側帯で、営業?をされておりました。(もちろん誘導員つきです。)
そのときの写真がこれです。↓
はじめてみました、、、、トイレカー、、あるんですね。
第2白嶺丸
投稿者:
えぬ(管理人?)
投稿日:2009年 8月 3日(月)08時22分39秒
こちらも寿さまに教えていただきました。
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(旧金属鉱業事業団)の深海鉱資源物探査船です。言わば、海に浮かぶ研究所ですね。
資源の乏しい日本の将来は、この船の成果にかかっているのかもしれません。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/88
新着順
投稿順